引きこもりだってチャリに乗りたい

search
  • ホーム
  • このブログについて
  • ロードバイク用品のセール情報
  • 持ち物リスト
  • お問い合わせ
  • 初心者向け講座
menu
  • ホーム
  • このブログについて
  • ロードバイク用品のセール情報
  • 持ち物リスト
  • お問い合わせ
  • 初心者向け講座
キーワードで記事を検索
  • フレーム

    TIMEのエアロモデル、skylonがついに完成!スペック、インプレとか

  • 日記、読み物

    ロードバイクはフレームサイズが小さいとカッコ悪くなる件

  • カギ

    盗難対策の最終兵器。AlterLockで自転車泥棒を撃退せよ!

  • コンポ

    格安でした。DURA-ACE(デュラエース)のフルセットを購入してしまった話

  • 初心者向け講座

    まさに図鑑!自転車乗りが知るべきロードバイクメーカー40社を紹介する。

  • 日記、読み物

    女○○生がS-WORKS Tarmacを通学に使っていた話(´゚д゚`)

  • クロスバイク

    クロスバイクがロードバイクより安いと思ってるやつちょっと来い。

  • タイヤ、チューブ

    やはりロードバイクを安く軽量化するならチューブを交換するべし。

  • 日記、読み物

    ロードバイクあるあるネタ23選!お前はすでに頷いている……

  • 日記、読み物

    高すぎて手が出ない?私が気になる超高級ロードバイク8選!

  • トレーニング

    ド貧脚?!パワーメーターで私の弱さが明らかになってしまった話。

  • 日記、読み物

    ロードバイクが絶望的にモテないスポーツである5つの理由

  • 海外通販

    ロードバイク用品が圧倒的安さで買える!!海外通販について解説します!




2020年モデル ドマーネフレーム

TREKの2020年モデル、新型DOMANEが発表されたぞ!より快適でよりエアロに!

2019.07.26 MESI

どうもこんにちは。MESIです。 2019年7月26日、TREKが新型DOMANE (2020年モデル)を発表しました。 エンデュランスロードの新時代へ。Domaneがより速く、より快適に、より多目的になって登場。htt…

フレーム

COLNAGOのV2-RがモデルチェンジしてV3-RSに!進化したポイントを解説しようじゃないか

2019.07.19 MESI

どうもこんにちは。MESIです。 COLNAGOのフラッグシップモデルにはラグで組まれたC64と軽量エアロのV2-R、エアロに特化したCONCEPTの3種類がある。 どれも非常にいいバイクなのですが今回なんと軽量エアロの…

日記、読み物

エアロフレームの宣伝文は時に時空間を歪めている件について

2019.07.15 MESI

スポンサーリンク どうもこんにちはMESIです。 最近ロードフレームのエアロ化が主流になってますね。 それはまぁ構わないんですが雑誌とかで紹介されたときの宣伝文。 『時速〇〇km/hで〇〇kmを走った時に〇〇秒短縮します…

日記、読み物

ロードバイクの軽量化!9kg近いロードバイクを7.2kgまで軽量化した全手法について語ろうか

2019.07.05 MESI

どうもこんにちは。ロードバイクの軽量化検定3級のMESIです。 突然ですがロードバイク、軽くしたくないですか?( -_・)? ロードバイクは軽ければ、軽いほど良いとされる乗り物。 同じ形状、同じ剛性だったら軽いほうが絶対…

日記、読み物

ロードバイクでハァハァしてるときに起こった悲劇

2019.06.26 MESI

どうもお疲れ様です。MESIです。 坂を登ってハァハァしてるところに突き刺さる自動車の排気ガス攻撃。 くせぇぇぇ!効果はばつぐんだ!Σ(゚Д゚) 多くの車はそんなに排気ガスの匂いはしないんだけど、たまに極端に臭い車ってい…

その他

手持ちの空気入れが最高級品になる!そう、ヒラメ口金ならね!【レビュー】

2019.06.21 MESI

空気入れくん『ブシュッ!ブシュシュシュ!』 私『はぁ~また入れ直しかい』 …… あっ!どうもこんにちは。MESIです。 ロードバイクで最も頻度の多いメンテナンスといったら空気入れ。 空気圧は走行にかなり大きく影響するので…

ウェア

パールイズミよ。お前はいつの間にそんなオシャレになっていたのか?Σ(゚Д゚)

2019.06.12 MESI

パールイズミのイメージが覆されたよ! 自転車ウェアメーカーのパールイズミ。 パールイズミは自転車ウェア界のユニクロといった感じ。 そこそこお求めやすい価格で質実剛健なウェアを販売しているというイメージが強い。 けっしてR…

メンテナンス

スプロケットをきれいに掃除できる「ギアフロス」とやらを使ってみたんだが…【使用レビュー】

2019.06.09 MESI

どうもこんにちは。MESIです。 突然ですがスプロケットの掃除って面倒くさくないですか? 【ロードバイクを掃除するときに面倒な部分について答えてください。】 というアンケートがあったら間違いなくベスト3にランクインすると…

日記、読み物

パワーメーターを手にした自転車乗りの末路

2019.06.07 MESI

どうもこんにちは。MESIです。 パワーメーターは自分の実力を客観的に教えてくれる道具。 プロの選手のパワーと自分のパワーを比較して プロってすげぇ!Σ(゚Д゚) ってなったりしません? そして自分の弱さに絶望しません?…

日記、読み物

ロードバイクあるある。信号でストレスをためる男

2019.06.02 MESI

信号機。それはスピードが乗っているとき狙ったかのように止めてくる機械。 たまに一度引っかかると他の信号でも連鎖的に引っかかる悪魔のようなやつも存在する。 ブレーキによって熱へと変換された運動エネルギーはもう返ってこない。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 19
  • >






人気記事

  • 世界一わかりやすい!自転車泥棒が嫌がる鍵の掛け方!【ロードバイク】
  • 重量でわかるロードバイク番付!あなたのロードバイクはどのレベルかな?
  • ロードバイクの軽量化!9kg近いロードバイクを7.2kgまで軽量化した全手法について語ろうか
  • コンポをデュラエースに換装します!リアディレイラー取付け編
  • コンポをデュラエースに換装します!STI交換編
  • 105とアルテグラにはどれくらい違いがあるのか?5800とR8000の比較インプレ!
  • プロ仕様のロードバイクが安く買える!コスパ最強のメーカーランキング
  • DURA-ACEとULTEGRAに違いはあるのか?R9100とR8000を比べてみたよ。
  • まだ圧入BBで消耗してるの?ねじ切りのごとく使えるWISHBONEのBBがすごい件
  • 3年使って感じた!ダイレクトドライブ式ローラーの致命的弱点とは!?Σ(・∀・;)

プロフィール

MESIです。横浜のWebエンジニア自転車乗りです。TIMEのSKYLONに乗っています。

Follow @MESIchicken

カテゴリー

  • 日記、読み物
  • 初心者向け講座
  • 機材、アイテム
    • フレーム
    • コンポ
    • ホイール
    • タイヤ、チューブ
    • サドル、シートポスト
    • ビンディング
    • カギ
    • ライト
    • サイコン
    • ボトル、ボトルケージ
    • その他
  • ウェア、アクセサリー
    • ウェア
    • スマートウォッチ
    • ヘルメット
  • トレーニング
  • メンテナンス
  • 荷物、バッグ
  • 輪行
  • 海外通販
  • クロスバイク

  • ホーム
  • このブログについて
  • お問い合わせ

©Copyright2023 引きこもりだってチャリに乗りたい.All Rights Reserved.