名古屋の学生から横浜のWebエンジニアになりました。




どうもお久しぶりです。MESIです。

死んだのではないかという噂がたっていますが、生きています。

今年の4月に就職をして社会人になりました。

仕事で毎日メンタルをやられ、とてもブログを更新している余裕などなかった。

正直、社会人で更新し続けている人は超ホワイト企業に勤めているか、つよつよなフィジカルとメンタルの持ち主なのだろうと思う。

私がなった職業はWebエンジニア

とある会社の自社システムを開発したり保守をしたりしている。

このブログを始めるまではパソコンなど一切触ったことがなく、タイピングも人差し指のみで激遅タイピングをしていた男が、エンジニアになりました。

今ではキーボードを見ることなく高速タイピングできるので見た目だけは立派なエンジニアっぽくなったと思う。たぶん。

Webエンジニアといえばここ最近○ッ○アカデミーなどが誇大広告を出しているせいで、年収が高くてキラキラした職業だと思っている輩が増えているが、断じてそんなことはない。

???「プログラミングを身に着けて年収イッセンマン!」

最近こんなことを叫んでいる人をツイッターで見かけるようになった。

間違っても数ヶ月勉強した程度で年収は1000万にはならない。絶対にな!

数が月プログラミングを勉強した程度では実務ではお荷物にしかならない。2年勉強した私も最初の数ヶ月はお荷物状態であった。

日本で年収1000万行くようなエンジニアは一部のさいつよなベテランエンジニアだけで、業務歴のない未経験エンジニアは年収300万スタートなのが現実だ。

よく覚えておくといい。

エンジニアになった大誤算

エンジニアと言えば、黙々とコードを書いて誰とも会話しなくていい、私のような引きこもりコミュ障御用達の仕事だと思っていた時期があった。

誰ともコミュニケーションを取ることなくできる仕事だと思っていた。

が、違った。

そもそもシステムは一人で作るものではない。

大きな家を一人の大工さんで建てるのは不可能なように、それなりに大きなシステムは複数のエンジニアが協力してつくることになる。

なので仕様の確認や、コードレビューで必ずコミュニケーションが発生するし、毎日のデイリーミーティングで進歩状況の報告もする必要がある。

しかしまあ、それくらいは問題ない。

部署内の人間とのコミュニケーションはそこまでストレスにはならない。

嫌なのは外部の人間とのコミュニケーションが必要になるときだ。

システムには当然それを使っているユーザーがいる。

仮にシステムに問題が発生したとき、エンジニアが対応しないといけないのだ。

私が保守しているシステムはうちの会社の店舗が使っているシステムなのでユーザーは店舗の人間だ。

『なんかエラーが出てシステムが動かなくなった。』

こんな感じのフワッとしたお問い合わせが店舗とやり取りしている部署からslackに転送されてくる。

 

『もっと情報がないとわからんわ!!! (゚Д゚)クワッ!』

エンジニアは超能力者ではないので詳細がわからないと対処のしようがない。情報をクレメンス。

そんなときに情報を聞き出すために直接店舗に電話をしないといけないことがあったりする。

いちいち店舗とのやりとりをしている部署を通すよりもエンジニアが直接聞いたほうが早いからという理由でエンジニアが直接電話する。

おいおい電話かよ。

コミュ障の人間にとって電話はハードルが高い。

電話が嫌だからエンジニアになったようなものなのに電話かい!Σ(゚Д゚)

全部slackでやり取りしたいが、店舗は電話がいいらしい。マジか。

こっちは電話なれしていないので、毎回噛んだり変な言葉使いになって恥ずかしい。

『・・・えっと、あーー。在庫管理画面で、えっと・・・保存ボタんを押したらで…えっエラーが出たということでしょうか?』

もう穴があったら入りたい。

まあ、電話なんて週に1回あるかないかであるが、電話しないといけないことがあるという事実が引きこもりコミュ障のメンタルを蝕んでいるのである。

エンジニアが電話でのお問い合わせ対応しないといけない会社って多いのだろうか?

エンジニアとして働いている人がいたら教えてほしい。

今後のブログ運営について

今までこのブログは自転車ブログとしてやってきた。

でもこれからは自転車に関係ないことも書いていこうかと考えている。

専用の雑記ブログをつくることも考えたが、両方を管理できる自身がない。というか時間がない。

今後もメンタルがマシなときにぼちぼち更新していきます。

そんなわけでおしまい!

スポンサーリンク



スポンサードリンク







チキンチャリダーはブログ村に参加しています!

このバナーを押すとブログ村に飛ばされるかわりにこのブログを応援することができます。押してくれたらモチベーションが上がる(かもしれない…)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

twitterやってます。


ブログに書くほどでもないくだらないことはTwitterでつぶやいてます。

5 件のコメント

  • 二年前、ロードバイク購入にあたって情報を集めてるとき、本サイトが大変参考になりました。
    ホント、更新が無かったので、事故にあったのかと心配してたところで、更新があり安心しました。
    Twitterも拝見しました、新生活、がんばってください。

  • 就職、おめでとうございます。
    名古屋にいたころから、ブログ楽しみにしています。
    ひょっとしたら大学の後輩かなぁ、と思っています。

    横浜での生活、健康に気を付けて、お疲れの出ませんように。。
    引き続き楽しませて下さいね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です