世界一わかりやすい!自転車泥棒が嫌がる鍵の掛け方!【ロードバイク】




どうもこんにちは。MESIです。

 

皆さんはロードバイクを駐輪するときにちゃんと鍵はしていますか?

ごくたまに無施錠で放置する人がたまにいるのですが心配性の私から見たらありえない行為。

泥棒に餌をあげてはいけません。

 

今回は泥棒が嫌がる鍵のかけ方を紹介していきます。

初心者にもわかりやすく説明するために最初は『地球ロック』が何者なのかから話していきます。

 

 

この記事は『用途で選ぶ!ロードバイク/クロスバイクのおすすめの鍵10選。』と一緒に読むと効果的です。

用途で選ぶ!ロードバイク/クロスバイクのおすすめの鍵10選。

2018年2月27日

よろしければどうぞ!(‘ω’)

 

アゴの長い佐々木君
鍵かけるより汚れたパンツやジャージでも自転車に干したほうが盗まれないでござるよ
MESI
確かにそれは触りたくなくなるが…

 

スポンサーリンク

盗難対策はいかに泥棒に面倒くさいと思わせるか

盗難対策は簡単にいうと泥棒への嫌がらせ。

どれだけ泥棒に『あの自転車盗むの面倒くせえ~』と思わせることができるかが大事。

この記事は泥棒への嫌がらせ方法を紹介する記事ですね(笑)

 

『地球ロック』をしよう!

ロードバイクやクロスバイクのような自転車は「地球ロック」をすることが大事!

「地球ロック」は泥棒への嫌がらせの基本中の基本!

まずは地球ロックについて一から解説していきます。

 

地球ロックとは?

アゴの長い佐々木君
『地球ロックってなんじゃぁぁぁぁ!?』

 

今までママチャリの馬蹄錠しか使ったことがない人にとって地球ロックは馴染みが薄いと思う。

地球ロックを簡単に言うと

『動かすことのできない固定物に自転車をくくりつけるように鍵をかけること』

です。

 

柱のような地面に固定されていて動かせないものに自転車を鍵で括りつけます。

絵で描くとこんな感じ。

地球ロックのイラスト

この鍵のかけ方を『地球ロック』と呼ぶのです。

 

アゴの長い佐々木君
『ホイールとフレームにワイヤー通すだけじゃダメなの?』

 

ママチャリとかの場合ホイールとフレームにワイヤーを通すだけってことが多いと思います。

確かにそれだけでも自転車は走れなくなります。

 

でもママチャリとロードバイクでは泥棒のタイプが違うんですね。

 

ママチャリを盗むのは足として盗んで乗り捨てるタイプの泥棒。

歩くのが面倒くさいから自転車盗んじゃお!って感じです。(クズですねぇ(´・ω・`))

 

だから頑丈な鍵をして自転車が乗れない状態なら諦めてくれます。

 

 

しかしロードバイクのような高価な自転車を盗むのは売ってお金にするために盗む泥棒が圧倒的に多い!

 

だから鍵がかかっていて走れなくてもノープロブレム。

車などで持って帰って家でじっくり時間をかけて鍵を壊せばいいからね。

それにロードバイクは10kg以下と軽量なので担いで持っていくのも楽ちん!

だから地球ロックをして自転車をその場から動かせなくすることが大事なのです!Σ(゚Д゚)

 

スポンサーリンク

 

ちゃんとフレームとホイールを守れているかい?

下の駐輪をみてください。

間違った地球ロックのイラスト

フレームと柵が鍵でつながっていて地球ロックされてますね。

しかしこの方法ではある問題を抱えています。

 

 

 

 

そう!ホイールを盗まれてしまいます!Σ(゚Д゚)

フレームしか柵に繋いでいなかったのでフレームしか守れていません。

 

 

ロードバイクのホイールは簡単に取り外すことができ慣れている人なら前後で20秒もかからない。

 

ロードバイクのホイールは高価でものによっては何十万もします。

なのでホイールだけ盗んで売ろうとする輩だっているわけです。

 

逆にホイールだけ地球ロックするとフレームを持っていかれます。

 

一つの鍵でフレームと前後のホイールを地球ロックをするのは難しいので複数の鍵で自転車を守りましょう!

 

固定物は頑丈なものを!

とても頑丈な鍵で地球ロックをしていたとします。

でも地球ロックで自転車をくくりつけている固定物が脆いと意味がありません。

泥棒は固定物の方を破壊して自転車を持っていてしまうから。

 

地球ロックする固定物は頑丈であるかをしっかりと見極める必要があります。

フェンスの画像

フェンスに鍵を通して地球ロックする人がたまにいますがフェンスを切られて持って行かれます…

 

注意:ガードレールや標識のポール、ガードレール、建物の柵などの公共物や私物の物に地球ロックをすると違法行為になることがあります。駐輪前に地球ロックしていい場所なのかを確認しましょう。

スポンサーリンク

 

鍵は違う種類のカギでツーロック以上!

ロードバイクで使用される鍵は大きく分けて4種類。

ワイヤーロック、チェーンロック、多関節ロック、U字ロックです。

各鍵の詳しい特徴については『用途で選ぶ!ロードバイク/クロスバイクのおすすめの鍵10選。』をみてください。

 

大事なのは鍵は違う種類のものでツーロック以上すること。

例えばチェーンロックとU字ロックの組み合わせとか。

 

どうしてかというと鍵の種類によって切断に必要な最適な工具が違うから。

 

例えばあなたの目の前に紙と木の板とお肉が置いてあってコレを切らないといけないとします。

 

紙を切るにはハサミが一番、

板を切るにはノコギリが一番、

お肉を切るには包丁が一番です。

 

別に包丁でも紙は切れますが切りにくいですよね?

 

鍵でも同じ。鍵の種類によって泥棒は違う工具を使わないといけない。

 

 

もしあなたの目の前のものが全部お肉だったら包丁だけ持っていれば切れるので楽ですね。

道具を持ち変える手間もありませんし効率よく切っていけます。

 

つまり同じ種類の鍵を複数だと泥棒にとって楽なんです。

必ず違う種類の鍵を組み合わせてツーロック以上しましょう。

 

できればU字ロックで地球ロック。

U字ロックは最も地球ロックがしにくい鍵。

鍵の構造的に地球ロックできる場所が限られます。

 

しかしU字ロックでの地球ロックは泥棒が最も嫌がる鍵の掛け方でもあります。

U字は短ければ短いほど壊しにくい!

 

でも短いほど地球ロックがしにくいから難しいとこですね。

 

 

鍵は地面からなるべく高い場所で!

ちょっと手慣れた泥棒ならボルトクリッパーという工具を持っていてチェーンロックなどを破壊します。

ボルトクリッパー

ボルトクリッパーはこんなやつ

このボルトクリッパーを使うとき泥棒は下のイラストのように体重をくわえて鍵を切断します。

この方法が一番力が入りますからね。

ボルトクリッパーで鍵を切断する泥棒のイラスト

 

 

鍵が地面から高い場所にあると、体重をかけることが難しくなり泥棒が嫌がるのです。

いつも地面付近に鍵を掛けている人は要注意ですよ!( ゚д゚ )クワッ!!

 

スポンサーリンク

 

毎日同じ場所に駐輪しない

自転車通学、通勤などで毎日同じ時間、同じ場所に駐輪すると泥棒にパターンを読まれます。

使っている鍵のメーカーや持ち主の駐輪している時間帯などを調べられて計画を立てられてしまうのです。

 

対策としてはなるべく毎回違う場所に駐輪するしかありません。

 

2019/04/19追記 警報装置とGPSを使用すべし

泥棒が自転車を触ると警報音が鳴って撃退できたり、仮に盗まれてもGPSで追跡できたら良くないですか?

そんな商品が最近発売されました。

その名も「AlterLock」

フレームのボトルケージ部分に取り付けて使用します。

このAlterLockは振動を検知すると大音量の警報音で泥棒を撃退すると共に、スマホに通知してくれます。しかもGPSを内蔵しているので盗難されても追跡可能というスグレモノ。

詳しいレビューはこの記事を御覧ください↓↓

盗難対策の最終兵器。AlterLockで自転車泥棒を撃退せよ!

2019年4月14日

 

盗難多発の駐輪してはいけない場所。

CSI 自転車特捜24時」という自転車盗難の情報掲示・検索サイトによると以下の場所で盗難が多発しているとのこと。

  • 駅の駐輪場
  • スーパーなどのショッピングモールの駐輪場
  • ファッション街の裏路地等

 

人目の少ない駐輪場、特に夜間は盗難が多発するので要注意ですよ( ゚д゚ )クワッ!!

 

まとめ

今回は自転車泥棒が嫌がる鍵の掛け方について初心者でもわかりやすいよう丁寧に解説してみました。

盗難対策は泥棒への嫌がらせ。

これは間違いないです。

 

でも盗難対策は自分への嫌がらせでもあるんですね。

極端な話自転車に鍵を100個掛ければよほど泥棒がその自転車に執着しない限りは盗まないんですよ。

100個の鍵を切るのはすごく面倒くさいからね。

でも鍵を100個も持ってすべて掛けるのは自分にも面倒くさい。

 

鍵を掛けずに放置するのが一番楽。

でもそれだと泥棒も楽に盗める。

 

盗難対策は泥棒との我慢比べ。

どこまで盗難対策をするかはあなた次第です。

 

おしまい。

 

用途で選ぶ!ロードバイク/クロスバイクのおすすめの鍵10選。

2018年2月27日

盗難対策の最終兵器。AlterLockで自転車泥棒を撃退せよ!

2019年4月14日

スポンサーリンク



スポンサードリンク







チキンチャリダーはブログ村に参加しています!

このバナーを押すとブログ村に飛ばされるかわりにこのブログを応援することができます。押してくれたらモチベーションが上がる(かもしれない…)
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

twitterやってます。


ブログに書くほどでもないくだらないことはTwitterでつぶやいてます。

2 件のコメント

  • Otto rockとlitelokがボルトクリッパーでも切れないと言ってますねただottoは3桁のダイヤルなので開けられたら終わり
    どちらもYouTube でグラインダーで40秒で切れるって動画が上がってますが、普通自転車ドロがグラインダーのあの音と火花が出るものを使うとは思えないのでlitelokが安全そうですが2万オーバーの値段がね、まあオートバイ用のゴツイやつはそのくらいするみたいですが
    私は自分より高そうなロードの近くにダブルロックという卑怯な手を使ってます、一緒に盗まれたら終わりですが高い方をさきに盗むんじゃないかと、ね

    • 頑丈な鍵は高価だし重たいし難しいとこですね。
      私も自転車を大学に駐輪するときに似たようなことをやってます。たくさんロードが駐輪している場所があるのでそこに駐輪すれば自分のだけが盗られることはないだろうと…(笑)

  • あるふぁ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です